top of page
IMG_8718.JPG

東京 九段下

 

水引結び教室晴れ 基礎講座/応用講座

「水引とは?」と言う問いから始める、水引のお稽古。水引に触れた事ない初心者の方から、ご参加頂けます。座学・基本の素材の扱い方から丁寧にお伝えし、基本の結びをじっくり追いながら学びを深め、最後には修了制作に立体作品をお作りいただく、全6回の基礎講座(月1回 半年間)。基礎講座を終えた方は、同じく半年間の応用講座へお進みいただけます。

1.jpg
0D8B41F7-C6A0-41CC-8617-54D19A4DF05D.JPG.jpg

基礎講座

 

水引文化がどのように発展してきたのか?水引が担っていた役割とは?など、水引についての基礎知識や素材の扱い方から丁寧に、そして体系的にお伝えしていきます。半年間、全六回の講座で、最も基礎の結びから、複数本での結び方、ワイヤーの使い方、様々な結びの型をじっくり学びながら、水引結びの構造理解を深めます。十三の基本結び(一部応用結び)を学んだ後、修了制作として立体細工に取り組みます最終回では、作品の台座やトレイ、花材や布等のスタイリング小物をご用意し、自由にスタイリングいただく撮影会を実施します。以下のスタイリング写真の水引細工は、初心者から始め半年学んだ生徒様の作品)

7769A932-4321-4761-AD26-32F18C66FD2E.jpg
collectionbox (1).jpg

応用講座

 

水引には様々な結び方(結びの型)があり、それぞれのアレンジは無限です。結びの構造を理解し、多くの結びを学ぶことで、自然と自分で結びのアレンジができるようになっていきます。応用講座では、基礎講座で学んだ結びに加え、さらに応用的で複雑な結びに挑戦する事で、アレンジ力をつける事を目標としています。この講座の最終課題は、鶴の結びアレンジと、そのアレンジを使った「ハレの日のテーブルコーディネート」。講座を終える頃は、丁度年末年始目前。年始の食卓を彩るアイテムやコーディネートを考え、結んでいただきます。最終回では、撮影用の背景ボード、敷物、器、お料理等ご用意いたしますので、一緒にスタイリングしながら、制作したアイテムを並べ、作品撮影会を行います。以下のスタイリング写真の水引細工は生徒様の作品)

oyo.png

現在募集中の講座

​詳細・お申込はこちらから

※次回開講未定

 

会場

ペーパーツリー店舗横ワークショップスペース
東京都千代田区九段北1-4-7(九段下駅より徒歩1-2分)
TEL:03-3261-9884

過去の講座

2022年6月〜2022年11月 基礎講座/応用講座

2022年6月〜2022年11月 基礎講座/応用講座

2021年10月〜2022年3月 基礎講座

bottom of page